スポンサーリンク
登山の行動食・サプリメント

iHerb(アイハーブ)のお得な買い方・使い方【楽天Rebatesで楽天ポイント獲得、紹介コードの使い方】

海外通販では昔から有名なiHerbですが、使い方にコツがあります。 楽天Rebatesを使った楽天ポイントの貯め方、セールの見方、紹介コードの使い方などをご紹介します。初回ならば、10%以上(5%楽天ポイント+5%の割引)、2回目以...
登山の行動食・サプリメント

マイプロテインのお得な買い方・使い方【初回購入者、紹介コード、line登録からセールの見分け方、金額調整まで】

みんな大好きマイプロテイン【Myprotein】。上手に買うととってもお得に買えるのですが、頻繁にセールがあって、本当に安いのかどうか、パッと見では分からないという問題があります。 モノは同じなので、少しでも安く買いたい、というのが...
山日記

ヤマケイ、Yamapが山小屋クラウドファンディングを始めています

先日、剱沢小屋のクラウドファンディング(自力)についてお知らせしました。 これに続き、ヤマケイ、yamapが山小屋応援のクラウドファンディングを始めています。 山と渓谷社 「山小屋エイド基金」 登山者...
スポンサーリンク
山ニュース

日本山岳ガイド協会が「日本山岳ガイド協会より段階的ガイド業務再開のスタンスについてのお知らせ」を発表しているので皆さんに読んでほしい

正会員(ガイド)向けには先週から何回かpdfが流れてきていたようなのですが、一般登山者向けの、一部地域緊急事態宣言解除後初のメッセージです。 日本山岳ガイド協会より段階的ガイド業務再開のスタンスについてのお知らせ 行政含め...
山日記

18年前のセブンサミッツを写真で振り返る

1999年にセブンサミッツ目指してキリマンジャロに登ったのが最初。 私の場合、「結果、セブンサミッツだった」んじゃなくて「最初からセブンサミッツ狙い」でした。 2000年は海外登山だらけ 行ってません、大学(笑)...
登山の行動食・サプリメント

iHerb開封の儀。注文から3日でのスピード到着、早い、安い。

iHerb到着したので記録を。それにしても3日で到着。早い。 韓国発送になってiHerbが早い。以前はvitacostとiHerbを併用していましたが、今は2:8ぐらいでiHerb使ってます。日本語だしね。Myprotein...
山ニュース

今日、5月16日よりキナバル登山が再開されました

こちらの記事より。 Mt Kinabalu to reopen Saturday 要点 1日100人限定(ガイド/ポーターを除く)上記人数は通常の半分 標準ガイドライン(Standard Operation Proce...
山日記

僕はまだ、田部井淳子ロスの中に生きているのかもしれない

この難局を彼女だったらどう乗り切るのか、最近、そう考えることがよくあります。 HAT-Jとかその他の議論に、「若い人も必要なのよ」とかなんとか言って、僕を引っ張り出して、うまく使って、僕もいろいろ頑張って、ヤマダ君のおかげよ、なんて...
富士山

富士山主要4ルート全ルート閉鎖決定

富士吉田のルート閉鎖のニュースがありました。 今日、静岡側でも行政とのミーティングがあったはずなのですが、静岡側もニュースが出ました。 こちらのニュースの正式決定 ただ、今回のニュースでの理由...
山日記

山小屋が開業時期を決め始めたので、マメにチェックしましょう

日々情報拾っては更新していますので、手前味噌ながらうちのサイトがよくできていると思います。 私が思っているだけじゃなくて、Peaksでも紹介していただいてます。 上記、森山憲一さんの記事もぜひご一読を! ...
タイトルとURLをコピーしました