teamKoiでポスターを制作中ですので、ぜひご覧ください

スポンサーリンク

「登山を再開するために。」の後編、ヤマケイオンラインにて公開されました。

登山を再開するために。「登山 withコロナ」のリスクマネジメント【後編】 登山中、下山後に気をつけること

こちらで、teamKoiとしての記事アップはひと段落となります。

前編はこちら。

登山を再開するために。「登山 withコロナ」のリスクマネジメント【前編】 山に登る前に・準備にあたって

このタイミングで、これまでの経緯を少し書いておきたいと思います。そして、これからの動きも。

ちなみに、teamKoiの現在のメンバーは以下の通りです。

柏澄子(ライター、日本山岳会理事)
山田淳(やまどうぐレンタル屋、フィールド&マウンテン)
浅井悌(医師、利尻島国保中央病院副院長、日本山岳ガイド協会ファーストエイド委員会委員、災害人道医療支援会理事)
稲垣泰斗(医師、北里大学医学部総合診療医学特任助教、ウィルダネス メディカル アソシエイツジャパン メディカルアドバイザー)
近藤謙司(国際山岳ガイド、アドベンチャーガイズ、日本山岳ガイド協会理事)
佐々木大輔(国際山岳ガイド、日本山岳ガイド協会理事)
佐藤泰那 (編集者、KUKKA)
花谷泰広(山岳ガイド、甲斐駒ヶ岳・七丈小屋)
柳澤太貴(赤岳鉱泉・行者小屋)

スポンサーリンク

きっかけは4団体メッセージ

4団体メッセージの後、ライターの柏澄子さんからメッセンジャーでメッセージをもらったのがこのteamKoiが集まったきっかけでした。私のこのツイートに対する反応。

みなさんもう4月末なんて遠い昔かもしれませんが、この前の4月5日に弊社の山歩みちでは、カナダでの事例を紹介して、多くの皆さんに読んでいただきました。

カナダでのコロナ禍|カナダにおける国立公園閉鎖を踏まえたひとつの提言
新型コロナウィルスにより、あの広い全土の国立公園が閉鎖となったカナダ。その実情から、コロナ禍のなかでも登山者ができることについて、同地在住の日本人ガイドに語っていただきました。僕はカナダのバンフという国立公園のなかにある小さな町に住んでいま

そして、日本でも陽性ではなかったものの、同じような事例が起こってしまいました。

teamKOIが生まれたとき

柏さんのこのnote、ぜひご覧ください。

teamKOIが生まれたとき

たしかにきっかけは、新型コロナウイルスだった。けれど、team KOIは、それだけではないと思っている。9人のたったひとつの共通点は、山が、登山が好きでたまらないということだ。山に関わることを仕事にもしている。医師のふたりは救急の専門であるが、野外医療や被災地医療、離島医療に挺身し、山岳関係者たちとの交流も深い。team KOIをきっかけに、さらに豊かで健全な、そして愉しい登山の世界を作りたい、と思っている。

なかなか決まらなかったチーム名も、柏さん、泰那さん、私で真夜中にチーム柏、の各国語を調べていて決まりました。柏さん、どこかこそばゆいのか自分では書きませんが、KOIは、とある外国語の「柏」です(笑)。来い、濃い、来い。いろいろかかっていていいな、となって。

留意したいポイントをまとめたポスターができました!

「登山 with コロナ」で気をつけたいことをまとめたポスターが完成しました

今回制作したポスターは、これまで議論を重ねてきたことや現場からのフィードバックを元に、特に留意したいポイントをまとめたものです。準備編山登り編の2種類あります。

登山者同士が思いやりの気持ちをもちながら、山で働く人々の声に耳を傾けながら、安全で楽しい時間を山で過ごし、また次の機会へとつなげていけますように。その一助としてお使いいただけたらと思っています。

ポスター掲出先、募集中

ポスターの資金は登山業界のメーカーさんなどから協賛をいただいて何とかなりそうなのです。なので、掲出先、鋭意募集中です。

山小屋、登山道具店のみならず、いろいろなところで掲出できればと思っていますので、ぜひそういう場所をお持ちの方、お知らせいただけると助かります。

note,twittrerなどteamKOIとして発信していきますので、ぜひご注目を!