屋久島でステキなクラウドファンディングが始まっているのでぜひ拡散・協力を

スポンサーリンク

山小屋のクラウドファンディングについて書いて以来、クラウドファンディングについて批判的・冷静すぎると思われたのか、「こんなクラウドファンディングどう思いますか?」っていう相談まで受けたんですが、基本的に、何かやりたい人がいて、応援したい人がいて、それをつなぐ仕組みがあるという点でとってもいい仕組みだと思っています。本質的には反対じゃないですよ。

屋久島癒しの応援ギフト 〜 離れていてもつながってるよ 〜
新型ウイルスに罹患された方へ心よりお見舞い申上げます。 コロナ緊急事態の中、世界自然遺産の島から、少しでも元気と癒しを届けたいと「屋久島癒しの応援ギフト」を用意しました。大切な人やあなた自身へ、屋久島を感じるギフトを贈りませんか。 あなたと屋久島、離れていてもつながってるよ。一緒に元気になろう!

このクラウドファンディング、もともと屋久島びいきのワタクシですが、とってもいいので紹介させてください。

スポンサーリンク

ギフト内容

八万寿のお茶

八万寿が入ってるのかな、と思ったらやっぱり。屋久島のお茶。実は屋久島、お茶の名産地なんです。抹茶ソフトなんかもありますので、ぜひご来島の際は、ガイドに「ソフト食べたーい」ってお申し付けください。大体連れて行ってくれるでしょう。

屋久島ロースターのコーヒーとチョコレート

うちのツアーでも一度焙煎体験してもらったことがあります。意外と面白いそうで。とにかく水がいいから、いいですよね。焼酎お湯割りなんかも、島で飲むのと島から持って帰った焼酎を東京で飲むのとで全然風味が違っちゃいます。

椿商店のトレイルミックスなどのセット

屋久島産のハチミツ、塩、ハーブなどで作ったものだそう。ハチミツとれるの知らんかった―。

ウッドショップ木心里のクラフトセット

「ご支援ありがとう!」の感謝の気持ち込めて、屋久杉に刻む、名入れのサービスをさせて頂きます。

屋久杉のキーホルダーに文字刻んでくれるそうです。ステキ。

島結のおかきとあごだし商品セット

登山ガイドの笹川健一さんが立ち上げたガイドツアーサービス島結( https://www.shimayui.com/ ) の中で、お土産として取り扱っているもの。笹川さん、とか言ってるけど、一緒にガイド仕事していた仲間でーす。お土産系は奥様の仕込みかな?

第52回鹿児島県水産物品評会「水産庁長官賞」受賞商品、だそうです。

けい水産の燻製セット

これ、おいしいです。ツアーの時によく寄ってました。

何が入ってるかわかりませんが、トビウオ、とか定番のだけじゃなくてダツ、とかシイラ、とかあったはず。

officeseicoのクレイパウダー

屋久島薬草のかほりにゆっくりと体をゆだねるひと時をお楽しみください。

だそうで、入浴剤やハーブ湿布に使えるそうです。

やくしま果鈴 山のおやつ工房のフルーツバター・たんかんジュース

たんかん、パッションフルーツ、グァバの3種類のバター。ジャムなら想像つくけどバターってどんななんだろ?

たんかんジュースはたっぷり4合瓶(ジュースにそのカウントはない笑)で2本!

ariga-toのレザーグッズ

キーホルダー、コードホルダーといい感じでカラフル。いいですねー。

渡辺商店から宅飲みセット

東京の居酒屋でもよく見かけるようになった三岳ですが、「水ノ森」は見たことないはず。屋久島島内限定の焼酎です。本坊酒造の女性杜氏さんが作ったもの。ぜひ一度ご賞味くださいませー。おいしいよ!

やわら香のアロマミストスペシャルセット

やわら香もツアーにぜひ組み込みたいなぁ、と思っているものの一つ。

絞り染めのワークショップとかいいかも。

久保養蜂園 屋久島ファーム のハチミツ

屋久島でハチミツ作ってるの知らんかった―。

次から気にしておく。

くすの木ガレージ のくすのきしょうのうセット

昔、ツアー中に「しょうのう」を知らなくて、「そっかー、若い人はしらないかー」って笑われたのを覚えてます。タンスに入れる、いわゆる「タンスにゴン」のナチュラルバージョン(あってる?)。

その他、クスノキのオイル等の詰め合わせ。

屋久鹿ジビエ王国の屋久鹿セット

屋久島でも大人気の「ヤクシカのあらびき挽肉」と大変希少な部位「ヤクシカのシンタマ(足の部分の丸い部位)」の2種類、だそう。

ここも知らなかったー。今度行ってみよう。お店で買えるのかな?

運営のメッセージもいちいちステキ(ほめてる)

  癒しのギフトを贈りたい
そこで、クラウドファンディングのギフトを贈る仕組みで、屋久島ならではの南国のおいしくてヘルシーな食べものや癒されるグッズを、日本各地の屋久島ファンやそれぞれにがんばっているみなさんへお贈りしたいのです。

お贈りするのは、あなたから大切な家族や友人へ、お世話になっている方へ、できれば医療機関やインフラでがんばっている方たちへ、そしてもちろん、あなた自身へ贈ってください。

みなさんが、屋久島の商品を買っていただくことで、屋久島も元気になります。

今回集めた資金は、=商品代金と送料+このプロジェクトにかかる運営手数料で、屋久島の各店舗の正当な売上げとなり、観光客激減の予想される屋久島の循環経済を支えます。
また、運営費の一部は上乗せ支援と合わせて、屋久島とご縁のある医療機関等でコンタクトの取れた機関へ、当応援団より直接「屋久島癒しの応援ギフト」を贈ります。

出品しているところの売り上げになって、経済を支えて、運営費の一部で直接医療機関へ送る、ほんと素敵な仕組み。

ぜひ皆さん、ご協力ください。

ワタクシは、もう少しどの商品にさせてもらうか品定めしようと思います。

ってか、写真並べてみたけど、どれもいい感じで迷う―!

スポンサーリンク
山日記
スポンサーリンク
atsushiyamaをフォローする
スポンサーリンク
経営と登山のあいだ
タイトルとURLをコピーしました