みんな大好きマイプロテイン【Myprotein】。上手に買うととってもお得に買えるのですが、頻繁にセールがあって、本当に安いのかどうか、パッと見では分からないという問題があります。
モノは同じなので、少しでも安く買いたい、というのが正直なところ。
値段の見極め方から買うべき購入額まで、一番お得に買う方法を伝授しますので、活用してください!
プロテイン・サプリメントがお得に買えるマイプロテイン【Myprotein】とは
ヨーロッパ発のプロテインをはじめとするスポーツ栄養ブランドです。
海外通販の中では新興組で、おなじみのiHerbやvitacost、最近ほかが便利になりすぎてあまり名前が出てこなくなったvitanetonlineなどと比べるとかなり新しい印象。
配送スピードはあまり早くありません。オランダから来る場合とシンガポールから来る場合とで違いますが、1週間~2週間程度は見ておいた方が安全。在庫切れで急ぎでほしい場合には、Amazonでマイプロテインの製品を探すとか、iHerbで代替品探すとかするのがいいでしょう。
安いか、と言われるともともとついている商品価格はそこまで格安ではありません。ただ、これに30%オフ、40%オフなどのセール時のクーポンで、かなり安くなり、これに一定価格以上でもらえるギフトなどや紹介制度、line登録などを組み合わせると激安に大変身!
マイプロテインでお得に買うには、初回購入での紹介コード利用
初回購入の方は、まず、紹介コードをゲットしてください。
知り合いにマイプロテイン買っている人がいれば、「紹介コードちょうだい」って言えばきっとすぐにくれます。私も、初回購入時は購入したとTwitterで書いていた友人から紹介コードをもらいました。
昔は紹介者、紹介された人共に1500円のクレジットでしたが、今は1000円のクレジット。減りましたが、紹介コードを使わない手はありません。
もし、思い当たる友人がいなければぜひ私のコード【LWJA-R2】使ってください。私がとっても喜びます。もしくは、こちらのリンクから新規登録へ。
紹介コードをゲットしたら、新規登録の画面下部に入力欄がありますので、こちらに。
これだけで1,000円のクレジットをゲット。
マイプロテインでお得に買うには、 メルマガ登録は必須
通常のセール情報もそうですが、数時間限定のフラッシュセールもあるので、見逃さないためにはメルマガ登録が必須です。
例えばこんなメール。
47%オフってマイプロの中でもかなりの割引率なんですが、そんなに頻繁にwebサイト見に行っているわけではないので、5時間限定とかといっても見落とします。このメールにまんまと引っかかって、買い物しちゃいました。
メルマガ登録したら、カートに商品を残したままにしないように。「お会忘れの商品はございませんか?」「お探しの商品は見つかりましたか?」「カートにまだ商品が残っています」のお節介メールが延々と届きます。
マイプロテインでお得に買うには、 line登録で2000円ゲット
こちらのリンクのQRコードから、lineのお友達登録で2,000円オフコードをゲット。(8,500円以上の購入の条件付き)
これだけで初回購入だと3,000円(紹介コード1,000円+lineお友達オフコード2,000円)の割引になります。8,500円が5,500円。なんとこれだけで35%オフ。買わない手はありません。
マイプロテインでお得に買うには、 訳あり大特価を必ずチェック
セールの見分け方に行く前に。
トップページ中段に、賞味期限間近のため訳あり大特価のコーナーがあるので、あまり期待せずにチェックしましょう。掘り出し物があるかもしれません。
あんまりメインどころのモノが出ていることはありませんが、時々、プロテインの売れ残りフレーバーなんかが出ているので、チェックしてみる価値はあります。
マイプロテインでお得に買うには、 セール内容の見きわめが重要
基本的に、マイプロテインでセール期間以外に買うのはおススメしません。初回3,000円ゲットで勢い余って通常価格で申し込まないように。次のセールを待ちましょう。本当に頻繁にセールしています。
例えば5月20日現在だとこんな感じ。
ここでアミノ酸を買う場合、30%オフに追加割引ゲット、なので、とっても安いように感じますが、毎回こんなセール文句なので、本当に買い時かはわかりません。
買い時を見極めるコツは一つだけ。それは、先に買うべき値段の目安を決めておくこと、です。
こちらが、私が購入の目安にしているリストです。ここにない商品も大体の割引率で考えてもらえればいいと思います。
商品名 | 定価 | 購入目安** | iHerb | iHerb同量価格 |
Impact ホエイ(5kg)* | 12,690 | 6,344~8,000 | Gold Standard | 13,222 |
スローリリース カゼイン(5kg) | 13,390 | 7,396~9,000 | – | – |
BCAAタブレット(120錠) | 3,290 | 1,195~1,700 | Optimum Nutrition | 3,141 |
BCAAパウダー(1kg) | 8,090 | 4,448~5,000 | CaliforniaGoldNutrition | 5,784 |
グルタミンパウダー(1kg) | 6,990 | 2,587~3,500 | MRM, L-Glutamine | 3,732 |
クレアチン(1kg) | 3,890 | 1,867~2,500 | California Gold Nutrition | 3,204 |
ベータアラニン(500g) | 5,290 | 1,963~3,000 | Primaforce | 4,830 |
(*) インパクトホエイはWPC(ホエイプロテインコンセントレート)でGold StandardはWPI(ホエイプロテインアイソレート)なので、モノが違います。一般的にWPIの方が高価で、本当は比較対象は、マイプロテインのImpact ホエイ アイソレートでなければなりません。
(**) 購入目安の下限は、私がこれまで買ったもの中での最安値、上限はこれぐらいだったら買ってもいいか、と思っている大体の目安、です。
購入時の注意点がいくつかあります。
- 数十円単位までこだわらない
数十円単位までこだわっても、この後に出てくる関税やギフト(おまけ)でいろいろ変わってきます。変動要素が多いので、値段にこだわりすぎないように。 - フレーバー違いで用意されている容量も違うし、価格も違う
同じBCAA、同じインパクトホエイでも、フレーバーが違えば用意されているサイズも違うし、値段も違います。これを知っておかないと、なんとなく値段見て、カートに入れたら思ってた値段と全然違ってた、となりかねません。 - できる限り大容量のものを買う
大容量は、商品ページになくても、カートで大容量のものに変更できることもあります。
マイプロテインで狙うべき購入額
価格帯の全体像
① ~8,499円
送料1,800円は高い。おススメしません。8,500円以上買った方がいいでしょう。
② 8,500円~10,999円
11,000円のギフトによって、ですが、11,000円のギフトはあまりいいのがないことが多いので、8,500円ちょっと、に留めるのはアリ。
③ 11,000円~15,499円
安全圏を狙うならここ。
11,000円の1つ目のギフトをもらって、2つ目は狙わないパターン。実はこれが一番オススメ。理由は、「関税は気まぐれだから」。マイプロ以前も含め海外サプリ通販20年近くしておりますが、マイプロテインに書かれている通りの16666円以下でも、微妙な額ならば取られることもあるし、結構越えた額でも取られないこともあります。
ただ、経験上11,000~14,000円程度で関税を取られる可能性は薄いため、このぐらいの額が一番おススメです。
④ 15,500円~16,365円
リスクとってもお得に買いたいならここ。
2つ目のギフトが魅力的だった場合(そして、2つ目のギフトは1つ目に比べると魅力的なコトが多い)。関税のリスクを考えて、15,500円を超える額ができる限り小さくなるように買いましょう。マイプロテインのHPには、「16,666円以上購入で課税対象となります」とありますが、ギフト1つあたり150円換算らしいので、15,365までが公式には非課税枠です。が、「為替レートで指定額未満でも課税対象となる場合有り」とあり、できる限り越える額は小さいほうが良いです。
ギリギリで越えた場合、10%課税なので、1,700円~1,800円の関税となります。
2つ目のギフトがこの関税と見合うのであれば、ギリギリの非課税にトライしてみるのがいいかもしれません。
⑤ 16,366円~
おススメしません。
この額を越える場合、関税がかかりますので8,500円程度の2つの注文に分けるのが正解。
ギフトの例
これまで私が頂いたギフトの一例をご紹介します。
シェイカー (690円相当)
あんまりおススメしません。使いにくい。
クレアチン250g(1,390円相当)
販売価格は500円ぐらい。
HMB180錠(3,490円相当)
販売価格は1300円相当ぐらい。
ImactWhey1kg( 3,990円相当)
販売価格は1300円相当ぐらい。
一例ではありますが、1,300円程度がギフトの最大値なので、上記の価格帯で言うと、よほどいいものが出ても、1,700円以上の関税を払うリスクを取ってまで取りに行くほどのものではないことが多いです。
マイプロテインでお得に買うために、 金額調整に使える商品を探すコツ
上記の8,500円、11,000円、15,500円の金額を越えようとすると、必要ないけど金額の安いものが必要になることがあります。必要なモノカートに入れたら8,300円だった、のような。
特に8,300円だとすぐに必要ないけれどいずれ買うものを買ってもいいですが、15,500円を越えようとする場合、関税の問題で数百円のモノが欲しい場合があります。
その時は、、、、検索窓に、「お試し用」って入れてください。数百円のモノがたくさん出てきます。
ここに出てくるモノを使って、最後金額調整すれば、ちょうどよいカートの出来上がり。あとは購入するのみです。
ぜひマイプロテインもうまく使って、ステキなお山ライフを!