上野から新宿まで自転車で行ってきたので街並みを報告します

スポンサーリンク

ワタクシ、自宅が上野なんですが、ちょっと新宿まで行ってきましたので、街の自粛状態をご紹介します。

なぜ行ったかというと、この投稿。

あ、もしかして新宿店に貴重品置いてたかも、ということで。で、せっかくなら時間もあるし、自転車(ママチャリ)で行ってみよう、と。

スポンサーリンク

新宿の様子

まずは新宿から。世界堂も閉まってました。人少ない。

ヨドバシはネット申し込みの店頭受け取りのみ、だそうです。

お昼時だったので、人もパラパラと歩いていました。

西口もこんな感じ。

ビックカメラは営業中。でも小田急ハルクがやってないから、活気はないですね。自転車なので、店には上がらず。

金券ショップが空いているのが不思議でした。人通りが少ないので、閉めた方が損害少なそうな気がするんですが、どうなんでしょう。

こんなタイミングだから、いろいろ現金化したい人がいるのかな。

新宿~上野間

途中、水分補給にコンビニよったのですが、イートインはなくしていました。

ドンキは営業中。

あとは、目立ったのはクリーニング店。ほかが閉まっているので目立ちました。

途中もこんな感じ。

上野

アメ横はこんな感じ。

7割削減、、、、どうなんでしょうね

正直、昼間のこの辺を自転車で走ったことがないので、体感的に7割削減できているのかはよくわかりませんでした。基準がないので。ただ、新宿も上野もかなり人が少ない印象。

かかった時間は片道1時間半。風も強くて疲れました。

とりあえず、久々の遠出でしたが、また自宅での自粛生活に戻りたいと思います。

スポンサーリンク
山日記
スポンサーリンク
atsushiyamaをフォローする
スポンサーリンク
経営と登山のあいだ
タイトルとURLをコピーしました