令和3年3月23日の更新。残念ながら、南アルプス南部の山小屋9軒の休業が正式発表となりました。
1.休業する山小屋は以下の通りです。
・静岡県有山小屋 6施設 (千枚小屋,荒川小屋,赤石小屋,小河内岳避難小屋,中岳避難小屋,赤石岳避難小屋)
・静岡市有山小屋 3施設 (熊の平小屋,百間洞山の家,高山裏避難小屋)
やらないみたいだ、というのは聞いていました。なんとか状況が好転して、変更にならないかなと思っていたのですが、正式発表となると重いですね。
本当に残念ですが、仕方ありません。
2年あくと、野生動物の動きも変わるでしょうし、道も荒れるでしょうし、再開させるのも大変だと思います。開けるのも閉めるのも苦渋の決断ですね。
昨年と違い、幕営使用可能と明記
昨年と違うのは、2の部分。
2.各山小屋とも、避難時利用のために小屋の一部は解放されています。また、幕営指定地も使用可能です。
避難小屋として一部開放されていること、幕営指定地の利用が可能、と明記されている点が昨年と異なります。
といっても、もともとアクセスの悪い南アルプス南部です。このアクセスが悪いところにテント泊での山行を計画、となるとそこそこの猛者、ということになるでしょうか。
とりあえず、ツアー山行では手が出しにくいかな。
取り急ぎ、農鳥小屋・深沢さんは先日電話でやる気満々だったことも合わせてお知らせしておきます。